fc2ブログ


Recent entries

コードギアス(トップ)

<ストーリーの流れ>

→日本解放戦線リーダー片瀬逃亡を手助けする黒の騎士団だが…


でぼちん1

「相変わらず面白いってレベルじゃねぇぞ!!」


でぼちん4

「遥ちゃん…もうそれは古いと思うよ☆」



コードギアス新OPコードギアス新OP

コードギアス新OPコードギアス新OP

コードギアス新OPコードギアス新OP

コードギアス新OPコードギアス新OP

コードギアス新OPコードギアス新OP

コードギアス新OPコードギアス新OP

OPがジン解読不能に変更。
画はマイナーチェンジしただけでしたw
上でキャプって見ましたが、前のOPとかぶっているのがあるかもしれません(たぶんないと思うけど)



でぼちん3

「やっぱり何度聴いてもまさに解読不能!!

 何言ってるんだか全くわかんないじゃない!!」


「音楽は別に悪くないと思うけどね…」


でぼちん3

「しかも画が一部変更なだけ…

 少しでも変わったなら良しとした方がいいのかもね…」


「でもヴィレッタが髪を解いた画は絶対ファンが増えてるよ!!
 あと新カットはスザクサイドが多かった気がしますが…気のせいかな?」



コードギアス新OP

「特にこのシーンが…管理人はお気に入りだったわね」

「管理人はユフィ派だからね☆
 けれどそのあとスザクと手を取り合ってたところはリミットブレイクだよ♪」



で本編…



コードギアス13コードギアス13

コードギアス13コードギアス13

コードギアス13コードギアス13

シャーリーパパの葬儀。
シャーリールルにあのキスはフェアじゃないと謝る…
自らの行為に悩むルルにきつい言葉をかけるC.C.
ディートハルトから黒の騎士団にコーネリアが藤堂不在の日本解放戦線の片瀬少将の捕獲をもくろんでいると情報。
片瀬逃亡の手助けとコーネリア隊の殲滅を決める。




でぼちん3

「美男子の裸が嫌いな女子なんていないわよ!!」


でぼちん4

「はいはい、サービスシーン、サービスシーン♪
あとC.C.はルル君を童貞ボウヤって言ったよね?ヒドっww」





でぼちん4

「ただの童貞には興味ありません。

 この中にゴールドフィンガー、チョコボール、ピエールが

 いたら私のところに来なさい、以上」




でぼちん4

「遥ちゃん、最低だよ☆
 しかも意味不明だし、またわかりにくいフレーズを…w」




でぼちん1

「で、感想に戻るけど、結果的にルルはあとで

 気持ちが切り替わるけど、ヘタれるのは普通よね…

 あんなことあれば。

 これでヘタれなかったらどんだけ冷酷なのよ?」


「表向きだけだと思うけど、気持ちをすぐに切り替えれたルル君はえらいと思うな☆」



コードギアス13コードギアス13

コードギアス13コードギアス13

コードギアス13コードギアス13

片瀬少将捕獲の任に参加することが決まったスザク
試されてます。
一方、ヴィレッタルルが黒の騎士団に関与している可能性があることをシャーリーに告げ、それをエサに黒の騎士団にたどり着こうと模索する。
カレンシャーリーの件で自らの行為を悩んでいたが、ゼロと話してゼロについていくと決意するのでした。




でぼちん2

「か…カレンがゼロと共に進みますって…

 完全にゾッコンじゃない!!!!」



でぼちん3

「けどルルはシャーリーの件で一応吹っ切れたように

 見えて、内心そう簡単に吹っ切れてないでしょうね~。

 扇の言う通り片瀬だけ逃がせば穏便に済みそうだけど…

 焦ってるのが見えるわ。

 作戦は失敗に向かう気がしたんだけどね~」




でぼちん4

「あと挿入歌!いいですね☆
 Hitomiって誰でしょ?あの有名なアーティストではなさそうですがw」




コードギアス13コードギアス13

コードギアス13コードギアス13

コードギアス13コードギアス13

とうとうコーネリア隊の作戦開始。
ゼロコーネリアの部隊に手を出さず、日本解放戦線の船を自爆と見せかけて爆破させ、コーネリア隊を巻き添えに…。
漁夫の利を狙おうと一気にコーネリア隊の本陣に攻めるが、シャーリーが居合わせたのをゼロが目撃し好機を逸脱。
さらにはゼロのナイトメアがスザクのランスロットに撃破されるのでした。
倒れたゼロの元に居合わせたシャーリー
父の敵を撃とうとゼロに銃口を向けるも仮面の下にある姿は額から血を流したルルでした…。







でぼちん3

「キ○ぁぁぁぁーーーーー!!!!!!」



でぼちん3

「ア○ランーーーーーー!!!!!!!」



でぼちん4

「と、想像した人は多いでしょうね☆
 けれどあれよりも何倍も面白いですよww」




でぼちん4

「てかルルっ、日本解放戦線も潰しちゃっていいの!?」

「まさか一緒に自爆させるとはね…
 ルルは絶対に成果を焦ってたよね。で、結果うまくいきそうで最後詰めの甘さが出たのか撃破された…と見ていいのかな…」



でぼちん2

「で…まずゼロとスザクのやり取り…

 ゴメン…スザクの偽善っぷりがイヤになってきた…」



でぼちん1

「ゼロの行為を否定しながら今自分がやっていることは

 どうなんだと…

 心で否定しながら今回の作戦に加担したならそれはゼロと

 やっていることは変わらないんじゃないの?

 ゼロを人殺し呼ばわりできんでしょ??

 完全に自分のことは棚に上げてるんじゃない??」



でぼちん4

「いつになくマジメだね…遥ちゃん…
 ちょっとボケにくい内容だったので、素直に記事にしましたww
 スザクファンには申し訳ないですがw」




でぼちん4

「で、衝撃のラスト!!

 シャーリーに正体ばれちゃったのよね!?」


「早かったね…
 でもギアスなどで記憶が消されてシャーリーは穏便に元の生活に戻ってほしいね☆
 せめて死なせないでください♪」




コードギアス13コードギアス13

コードギアス13コードギアス13

コードギアス13

EDもSunSet Swishモザイクカケラ
歌はかなり好きな感じでした。
いかんせんカットが一部変更しただけ…(汗
前の映像がアリプロのイメージだったため、画と歌が合わない…
歌はいいのにもったいないな~と思いました。


次回、"ギアス対ギアス"に続く
(今回、記事書きにくかったwいつになくシリアスに感じたからかな?)


押していただくと狂喜乱舞しますw

にほんブログ村 アニメブログへ
こっちもよろしくです~☆


スポンサーサイト






結局コードギアスのキャプ画使わずにコルダのでいったらすさまじく読みにくい文章が書けたでww

それにしても、ヤング君のは読みやすいわぁ
【2007/01/12 04:22】 URL | スループ #-[ 編集]
いや~、今回はめちゃ書きづらかったし読み返して変な感じやった。
なんかボケようにもボケられへんし、ボケる感じになられへんかったしな~。
しかもちょっと批判も入っちゃったしねww

早速コルダ読ませていただきます☆
【2007/01/12 04:29】 URL | ヤング #-[ 編集]
はじめまして。13話の前半を見逃してしまい、感想サイトを探してたどりつきました。
色々と感動致しました。あらすじを書いているサイトは多々あるようですが、こちらのキャプ画のセンスの良さに感動。(葬儀シーン、ディートハルトが情報をもたらすシーン、ヴィレッタとシャーリーのシーンなど)
ナイトメアで殴りあうシーンでSEEDのシーンを連想したというのは私にはない感覚で、なるほどと思いました。(キラ対アスランのシーンは鮮明に記憶していますが今回連想はしなかった)
他のアニメのキャプで感想を書くという面白さにも感動しました。(金色のコルダを全くしらないのですが、また寄せてもらうと思います。)
【2007/01/12 10:24】 URL | 景王 #mQop/nM.[ 編集]
>前のOPとかぶっているのがあるかもしれません

初めまして。皇帝は以前から出ていましたよ。
【2007/01/12 17:15】 URL | (ll_ _)。。o○ #HoeYjq6M[ 編集]
>景王さん

コメントありがとうございます☆
いや~、そこまでほめていただけるとこそばゆいものがありますww
ストーリーもある程度はしょっていますし、感想もまとまってないときが多いですからねww
うちのブログなんて弱小ブログでほそぼそと運営しているんで、そう言ってくれるのはすごく嬉しいです♪

>金色のコルダを全くしらないのですが、また寄せてもらうと思います

うちのブログのマスコットはゴルダは全く関係ないんで安心してくださいww(実は自分もゴルダは全く知りませんww)

ぜひうちの遥ちゃん@舞-HiMEとこのブログを末永く応援してくださいm(v_v)m
【2007/01/13 00:36】 URL | ヤング #-[ 編集]
>(ll_ _)。。o○さん

>皇帝は以前から出ていましたよ。

あっ、そうだったんですか…。
全く気づかなかったので参考になりましたm(v_v)m
【2007/01/13 00:39】 URL | ヤング #-[ 編集]
はじめまして

スザクはですね・・・
人を死なせない為に軍人になったが、「名誉ブリタニア人の軍人」として上官(コーネリア)の命令には逆らえない
同胞の殲滅を命令されれば従わなければならない

その辺の葛藤の全てをゼロにぶつけているんだと思います、言わば八つ当たりです

「その矛盾はいつか君を殺すよ?」
ロイドの台詞が今後、何かの伏線となってくると思います
【2007/01/13 11:07】 URL | あらくま #ueoQgnXQ[ 編集]
>あらくまさん
コメントありがとうございます☆

>その辺の葛藤の全てをゼロにぶつけているんだと思います、言わば八つ当たりです

せめて八つ当たりであってほしいですね~。
もし自分の行いに悔いず、無意識でゼロをけなしていたらそれこそ自分の行為を完全に理解していないおバカさんになりますからねww

けれどスタッフが故意にスザクを貶めている気がします。
意味なくあ~いったキャラにはしないはず…
後半に生かす布石であることを願いますw
でないとスザクがかわいそうなのでww


>「その矛盾はいつか君を殺すよ?」
ロイドの台詞が今後、何かの伏線となってくると思います

そうですね、自分もあの言葉は重いものを感じました。
きっと後半にその意味がはっきり出てくるでしょうね…
【2007/01/13 11:29】 URL | ヤング #-[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する


「へへへ・・・先週はオOニーナの反響か感想書いたブログが軒並みヒット数凄いことになってたなってたからね。今週はそれに乗り遅れないようにリアルタイムでルルーシュ見ちゃったもんね~♪」「それ 多趣味=素敵 【2007/01/12 04:23】
不評の声多数の新OPついに解禁。(例:その歌自体が解読不能だ)初めて聴いたのですが、出来以前にこの作品に合っていない気がする。名場面シーン、今回は納得です。確かにルルシーのデレは見物でしたし。ではではコ ラピスラズリに願いを【2007/01/12 04:46】
コードギアス 反逆のルルーシュ  現時点での評価:4.0~  [ロボット 谷口悟朗]  MBS : 10/05 25:25~        中国放送 : 10/07 26:40~  北海道放送 : 10/05 26:10~   熊本放送 : 10/08 26:30~  中部日本放送 : 10/05 26:50~  山陽.... アニメって本当に面白いですね。【2007/01/12 06:10】
『シャーリーと銃口』アッー! ACGギリギリ雑記【2007/01/12 15:48】
第13話 シャーリー と 銃口 二次元空間【2007/01/12 17:27】
普通OPが変われば映像も一新するのが普通なのに、使いまわしが多いですな。なんか、ようつべにあるMADみたい。妖奇士の第二期ネ申OPに比べるとクオリティ低ス 白狼PunkRockerS【2007/01/12 19:35】
今回からOPEDが変わりましたよ!それはあとにするとして・・・OPは予想通りの素晴らしい出来でしたよ!!!いやぁ~本当に予想通りだ(笑)シャーリーの親父さんの葬式です土葬です。母親のもう埋めないではルルにとってかなり痛いな。そしていきな.... よせあつめ離島【2007/01/12 21:29】
オープニング変わってしもた_| ̄|○ Ηаpу☆Μаtё【2007/01/13 00:46】
ピザ受け取るだけなのに何故そんなに真剣なんだC.C.!!いや、C.C.にとっては命より大事なピザに加えて応募券を集めること数ヶ月やっと懸賞品が届いた訳だしさもありなんか。そういえば、ピザハットがコードギアスとのタイアップ企画を行っているけど、本当に応募券 nekoyama01-blog【2007/01/13 10:57】
【コードギアス 反逆のルルーシュ 第13話 シャーリーと銃口】 とりあえず日本語でお願いします噂には聞いていたんですが、これはちょっと無いな。それとタイトルが「解読不能」ってもしかしてそれはギャグで言っているのか? イム-るのつらつらレビュー日記【2007/01/13 11:53】
Asuka (アスカ) 2007年 02月号 [雑誌]亡くなったシャーリーの父。その原因が自分にあることをルルーシュは思い悩んでいた。しかし、それでも修羅の道を突き進むことを選びゼロは動き出す・・・。ディーハルトよりもたらされた情報により、ゼロはコーネリアを叩き日本解放... ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2007/01/13 15:08】
「しょせんは口先だけの頭でっかちの童貞坊やか」 ねこにこばん【2007/01/13 16:14】
コードギアス 反逆のルルーシュ 第13話「シャーリー と 銃口」シャーリーがゼロの正体を… 恋華(れんか)【2007/01/13 18:08】
「今回は、キャラ達のセリフ回しに力を入れちゃったぜい! どうだ、凄いだろう、哲学だろう! カッコイイだろう! てな感じ」「ウーン…… 悪いが、このアニメのセリフ回しって、センス無いと思うんだが 少年カルコグラフィー【2007/01/13 21:05】
今度こそコーネリアを捕縛できるかと思ったら、 またZEROがボコボコになってましたね。ランスロット対策は一体・・今回は、 ・感想:通常編 ・感想:おにゃのこ編 ・感想:変態編の3編です。(やっと書き終わったorz。 作品凝視鑑賞♪【2007/01/13 23:56】
ヴィレッタの中でもジェレミアは死んだことになってました。オレンジ、カワイソ。OPの新作カットにもいないしw ライトニングソルジャー【2007/01/14 22:17】
シャーリーからのコンサートの誘い、それを断る間もなくゼロはキョウトからの勅命を受けそちらへ向かうことに。ゼロは代表の桐原にのみ自らの正体を明かし、協力を約束させることに成功。その後コンサートへ向かったルルーシュだが、自分の作戦が元でシャーリーの父親が死ん ミナモノカガミ【2007/01/15 20:17】
「私はジェレミアのように地位も名誉も失って死んだりはしない、いや逆に手に入れてみせる」 by ヴィレッタ脚本:吉野弘幸 絵コンテ:新海曜 演出:秋田谷典昭 作画監督:しんぼたくろう・高瀬健一 AGAS~アーガス~【2007/01/15 23:02】
| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 ヤングの行く夏、来る夏, All rights reserved.