fc2ブログ


Recent entries

けんしん違いw

(注)謙信謙信でも憲伸違いです。


というわけで、戦国ランス3周目謙信ルート
無事にクリアーしました。

80ターン弱でクリアーと、おそらく今までやったルート(正史、蘭ルート)の中で一番クリアーポイントが稼ぎやすかったんじゃないでしょうか?
ちなみに難易度はひとつ上げて★1つでクリアーしたため、キャラクリ、終了時得点のボーナスなどでルートのポイントを抜いて70ポイント近くのクリアーポイントをいただきました。

というわけで3周目の感想。
主に謙信ルートのストーリーの感想よりも、自分がどうプレイしたかを中心に書いていきますw


コードギアス9

ネタバレあり!気をつけるんだにゃ~ん♪」

戦国ランス 謙信

ちなみに戦国ランスの謙信はこっちです。

はい、ということで、3周目の侵攻状況からですが、謙信ルートということでこういった進行状況になりました。

原→足利→種子島→巫女機関→天志教→浅井朝倉→

上杉・伊賀→徳川→今川→北条→明石→タクガ・武田・伊賀(犬飼復活)→

毛利・武田→魔軍



とりあえず瓢箪が割れる前に謙信のイベントを進める必要がありそうだったので、上杉をすばやく攻略することを念頭において攻めて行きました。
明石を攻めて瓢箪が5つ目になるので、そこらへんで謙信ルートに入る必要があったみたいなので、そこらへんから謙信ルートに入りました。

本当は北条などを攻めるつもりはなかったんですが、今回は初めてタクガ毛利を攻めてみましたが、それほど苦労はしなかったんですよね。
結局、タクガの連中を全員仲間に入れて呪い付きを解くために北条を攻め落とす必要があったわけなんですよ。
しかも徳川武田に宣戦布告したらいきなり敵対しよったしね(怒

結局ターン数の問題で、タクガが終盤に仲間になったため、活躍の機会もなく(というか敵で兵力が4,000前後あったのに味方になって500ないってどういうこったw)、キャラクリも結局は坂本竜馬を正式に女にしてHしてついたってだけしか達成できませんでした(汗


戦国ランス 謙信

(*画像クリックで拡大して見れます)

で、上画像のように、毛利・武田はクリアーボーナスのために攻めている時間が勿体なかったので謙信ルート特有の帝ビームで降伏させまくりましたw(画像は最終決戦直後です)
あとで試しましたが、独眼流も帝ビームが効きましたw

で、帝ビームが出たので、帝レースのことを少し。
一応、柚美のぞみゴンカズヒサ無双って感じでポイントを100にしました。
最後無双がランダムっぽい感じだったので、それが無理なら厄介な毛利元就をつぶそうと考えていましたからねw
謙信がレベル1になったときはかなり焦りましたが、満足度ボーナス、ダンジョン、愛情ポイント、接触イベントなどでとりあえずレベル50弱まで持ってきました。
意外とのぞみが厄介でした。
謙信のレベルが40くらいってのもあったと思いますが、のぞみがレベル52でやる前にやられて、守り神様とかアイテムつけても勝てなくて苦労しましたもん。
まぁその分、謙信が帝になれば、かなりそのあとが楽でしたからww


戦国ランス 謙信

で、これが謙信ルートを進めたときの最終メンバーです。
やはりこれまでの自分のプレイと大きく違ったのはタクガのメンバーが仲間になったことでしょうか。

その他では今回は魔窟堂野武彦@ぷろGエリナ@GALZOOをポイントで雇用。
序盤は人望の杖をポイントで取得したためエリナに装備させ、さらに速の学習書で速さをあげてかな~り式神で終始攻めていきましたね。

あとは大満足ボーナスで1周目はリズナだけを呼んだんですが、今回は2回目も援軍を頼んで、ウルザちゃんも来てくれました。

てかウルザがかなり頼もしい画になってるんですがww
(しかも兵種が軍師ってww)

6で車椅子に乗って弱々しかった頃が懐かしいw
まぁ終盤復活しましたがw
ウルザは攻撃力もあったため、かなり使えましたね~。
というわけで、今回3周目のお気に入りキャラはウルザと言いたいのですが、前作のキャラなので、それを抜いたらやっぱりお気に入りキャラは誰かというと…

坂本 龍馬

じゃないかな~。
まぁ使い勝手は置いておいて、タクガを仲間にできたうれしさと龍馬だけキャラクリに成功したのと、ボーナスで暗殺2まで能力をつけたことが大きいです。(呪い付きを解いて女にしましたしw)
そしてなによりも龍馬は

フタ○○だった(双恋じゃないよww)

なんとなくそんな感じはありましたけどねw
フタ○○キャラは嫌いじゃないので(むしろ好きだw)、龍馬のキャラでそれなら可愛いもんだなとw
そんな感じ。


まぁ最後謙信ルートは一番今までのルートで綺麗だったんじゃないかな~。
謙信は超がつくほどまっすぐな性格だし、信長も無事でしたしねw
最後は五十六ルート
今度はクリアーボーナスのポイントをを気にせず、CGや特典(毛利・伊達をボーナスで使えるようにすること)を念頭に進めていきたいですw



押していただくと狂喜乱舞しますw

にほんブログ村 アニメブログへ
こっちもよろしくです~☆
スポンサーサイト




















管理者にだけ表示を許可する


| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 ヤングの行く夏、来る夏, All rights reserved.