fc2ブログ


Recent entries

黒の契約者(トップ)

<ストーリー>

→ドールを使った罠



黒の契約者2

「言ったろ?契約者は嘘つきだって…」



レナ

「嘘だっ!!!!」



でぼちん4

「とまぁレナ風に表現してみたわ!!」

「う~ん、説得力があるね…。
 実際、ヘイは嘘つきでもその中に優しさが感じられるよね」



黒の契約者2黒の契約者2

黒の契約者2黒の契約者2

黒の契約者2黒の契約者2

黒の契約者2黒の契約者2

黒の契約者2黒の契約者2

黒の契約者2黒の契約者2

篠田 千晶ヘイは逃避行をすることに。
追手がそれを許してもらえるはずもなく、千晶ヘイに組織が千晶を追う目的とされている書類を受け取る。
しかし千晶ヘイをおびき寄せるための罠で、さらに千晶はドールだという事実。
本物の千晶はすでに殺されていました。
まぁヘイも罠ってわかっていながらそれに飛び込んで、契約者を一網打尽。
ドールであるはずの千晶がヘイをかばったところは泣きそうになりました…。




え~と、

普通に面白いんですがwwww

こういった話って結構好きだわ。
あやしの現代版って感じも少ししたり。
しかしメグーのキャラはいいキャラだ。
人間のもつ悩んだりする感情をうまいこと見せ付けられて感情移入したわ。
しかも最後、千晶はドールだったとか言う逆転のホームランで、そのドールが持つはずのない感情を持ったというギャップにも心を打たれた。
2話ですでに退場とか勿体無いな~。
ヘイも自分は嘘つきだとか言いながら、本当はいい奴なんだろうね。
最後の一人で料理しているところが音楽といい哀愁を漂わせるんだわw
ヘイの契約者としての制約がかなり気になる。
こりゃ面白いわ☆




でぼちん3

「はっ?ヘイの契約者としての代価ですって!?

 そんなの決まってるわ!!

 インみたいな幼女を愛でることに決まって(ry」




でぼちん6

「はいはい。ロリコン、ロリコン…」



次回、『新星は東雲の空に煌く…前編』に続く




ポチッと押していただけると嬉しいです★

にほんブログ村 アニメブログへ
こっちもよろしくです~☆

スポンサーサイト




















管理者にだけ表示を許可する


何だかんだで1話のTBは90越え(ありがとう~^^)数時間経っても書いた方が全然いなくてすごく心配しましたwそして第2話、気になる後編な黒の契約者感想です。【検索用:第2話、第2話、アニメ、感想、レビュ ラピスラズリに願いを【2007/04/13 23:31】
DARKER THAN BLACK 黒の契約者  現時点での評価:3.0~  [アクション]  MBS : 04/05 25:25~  中国放送 : 04/07 26:40~  CBC : 04/05 26:55~  熊本放送 : 04/08 26:30~  北海道放送 : 04/05 26:10~  山陽放送 : 04/09 26:25~  TBS :... アニメって本当に面白いですね。【2007/04/14 00:09】
ブリタニアの少年、ルルーシュは、能力を使った対価として、女の子に抱きしめてもらわないといけないのだ!「そんなん初めて聞いたぞコラァ!」 白狼PunkRockerS【2007/04/14 00:12】
DARKERTHANBLACK-黒の契約者-の第2話を見ました。第2話 契約の星は流れた…後編レビューはフリーページに書きました。千晶が既に死んでいて、ドールだったなんて驚きました。もう大食いの黒にも驚きですけど。ナビ番組でも推測されてたけど、大食いが黒の対価なのかな!?... MAGI☆の日記【2007/04/14 07:35】
OPが好きな感じです、CD出たら買います 幻想領域 unlimited delusion the world-無限の妄想世界-【2007/04/14 16:34】
さて、2話目なんですが…。 ライトニングソルジャー【2007/04/14 18:19】
 「契約者は嘘つきだ」DARKER THAN BLACK 黒の契約者 第2話 「契約の星は流れた…後編」 日々是精進也   ~右向け右じゃつまらない~【2007/04/14 23:36】
■Darker than BLACK -黒の契約者-■ King Of ヘタレ日記【2007/04/15 00:12】
契約者から逃れた千晶は、ヘイにより助けられた。追われる千晶に、ヘイは共に逃げようと話す。二人の逃避行が始まった・・・。 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2007/04/16 23:51】
| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 ヤングの行く夏、来る夏, All rights reserved.