fc2ブログ


Recent entries

ながされて藍蘭島(トップ)

<ストーリー>

→にゃんだって、お師匠様
 見たくって、さくら




ながされて藍蘭島7

「島には一本だけ桜の木があってね」



でぼちん5

「その木の下で告白を成功させると永遠の愛が

 約束されるという伝説が(ry」




でぼちん6

「それはときメモ!!」


ながされて藍蘭島7ながされて藍蘭島7

ながされて藍蘭島7ながされて藍蘭島7

ながされて藍蘭島7ながされて藍蘭島7

すずのお師匠で南の主である猫に会いに来た行人
そして年に一回行われる犬族と猫族の島の主の座を賭けたイベントに参加することに。
猫族の助っ人として参加したすずたちは犬族の助っ人、まちあやねと戦い、トンカツの活躍もあり無事に犬族を打ち負かすのでした。





ながされて藍蘭島7ながされて藍蘭島7

ながされて藍蘭島7ながされて藍蘭島7

ながされて藍蘭島7ながされて藍蘭島7

ながされて藍蘭島7ながされて藍蘭島7

島の桜を見に行くことになった行人たち。
しかしそれには危険な道を進まないと見に行けないわけで、危険な道が大好きなまちとペアを組むことになった行人は散々な目に。
北の主がその地位を奪われたとかいうフラグがありましたが、まぁそんなことは置いておいて(コラw)、力をあわせて桜の木までたどり着いたすずたちは花見を楽しみましたとさ。




でぼちん2

「相変わらず巫女姉妹のインパクトは強烈ね!

 あやねはいつものヨゴレキャラで、今回は

 まちまで台頭してきたわ!!」



でぼちん2

「あやねなんて絶頂期の出川やダチョウ倶楽部並の

 リアクション芸を取るじゃない!」


「あやねは熱々のおでんを見たらきっと食べずに頭から被る行動を取って
 くれるようなキャラに見えてくるよね」




まち可愛いよまちw

生き遅れとか気にしながらもまだ18だし、周りよりも年上なのに比較的に幼く見えるんだからそのギャップがいいww
しかしあやねといいりんといい萌えキャラの宝石箱や~。
あ~古いね、そうだね。
まぁ順位をつけるならあやね、りん、まちって感じかな~。
レベルたけぇな~。
北の主って佐々木さんとか豪華よね。
OPを見たときにあのキャラってなんとなく渋めの声をイメージしていたから中田譲治さんをイメージしてたんだわ。
かっこいい系でしたかww
2話構成は結構いいよね~。
最初は薄っぺらく感じても最後はキレイに締めてくれる感じがするからいいww
作画もいいし安定してます。
ベルカ式作画のあれも見習ってほしいわww




次回、『招かれて、観察者』に続く




ポチッと押していただけると嬉しいです★

にほんブログ村 アニメブログへ
こっちもよろしくです~☆

スポンサーサイト




















管理者にだけ表示を許可する


ほのぼの~。。。( ´∀`) Ηаpу☆Μаtё【2007/05/18 01:55】
気付けば今回まち祭り!もしかしたら人によっては「ま! 血祭り!」かもしれない(爆)ではながされて藍蘭島感想です。 ながされて藍蘭島 10巻 初回限定特装版藤代 健 (2007/03/22)スクウェア・エニックス この商品の詳 ラピスラズリに願いを【2007/05/18 03:11】
『にゃんだって、お師匠様』『見たくって、さくら』「どんなおヒゲを描いて欲しい?」それじゃあ、こういう感じのカイゼルヒゲで(マテそんなわけで、まち祭りワッショイです。前半は、サバゲーついでに犬耳で誘惑しよう ACGギリギリ雑記【2007/05/18 06:05】
今回は、南の主争いのお話と綺麗な1本の桜の木のお話でした。3話ぶりの2本立てでしたが、やっぱりテンポがいつも以上に小気味好くなってた感じ。やっぱりこの構成の方が面白いので、今後も定期的に挟んで欲しいところです。南の森に初めてやってきた行人。すず.... パズライズ日記【2007/05/18 06:11】
ながされて藍蘭島  現時点での評価:2.5~  [ラブコメ]  テレビ東京 : 04/04 25:20  テレビ大阪 : 04/04 25:20~  テレビ愛知 : 04/04 25:28~  TVQ九州放送 : 04/08 26:45~  AT-X : 04/09 09:30~  テレビ北海道 : 04/09 25:30~ ... アニメって本当に面白いですね。【2007/05/18 09:27】
ながされて藍蘭島 第7話「にゃんだって、お師匠様」「見たくって、さくら」 恋華(れんか)【2007/05/18 15:26】
品質評価 0 / 萌え評価 0 / 燃え評価 0 / ギャグ評価 0 / シリアス評価 0 / お色気評価 0 / 総合評価 0レビュー数 0 件 すずの武術の師匠は南の森のぬし、「しまとら」。しまとらは100年以上生きている猫の長で、あらゆる武術に長けているという。今日は年に一度南のぬし ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン【2007/05/24 18:21】
| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 ヤングの行く夏、来る夏, All rights reserved.