fc2ブログ


Recent entries

でぼちん5

「とまぁとうとう7月になって今年も

 もうすでに半年が過ぎてしまったわ!」



でぼちん3

「あぁ…半年経ってもダメ人間が治らないわ。

 しかもコレで仕事を辞めてニートになったら

 役満確定ね!!」


「落ちるところまで落ちちゃうね!」


でぼちん6

「という個人的な事情は置いておいて、3クール目に放送するアニメについての記事です☆」



<補足>
・管理人は関西圏在住なので関西圏を基準に書いております。
・また衛星放送は見れない環境なので、そこは除外です。
・主に深夜番組を中心に羅列しているため、記入していない番組もあります。
・管理人のメモ的な感じで書いているため、情報が間違っている可能性も大です。

期待度は管理人の一個人の印象なんで、参考程度にしてもらえるとありがたいです。

☆→期待大
○→ほどほどに期待
△→普通 (とりあえず1話を観て視聴を考えます)
×→視聴しない可能性大(視聴しない)




・日曜日
○ ゼロの使い魔~双月の騎士~ 7/8 25:15~KBS京都
→言わずと知れたゼロの使い魔の続編w
これは一応前作はレビューもしていたのでレビューをするかも…。
前作は中途半端で終わったような気もしましたし、いい感じにパワーアップして帰ってきていることを期待します☆
し…シエスタさぁーん!! 


・月曜日
○ もえたん 7/9 25:10~テレビ大阪
→か…カオス…wwww
たぶん釣られて見続けることになるでしょうw
らき☆すたみたいなゆるゆるなら気楽に見続けられるからそんな感じだったらいいですね~。 


△ さよなら絶望先生 7/9 24:00~サンテレビ
→久留米先生の作品ですが、実は自分は絶望先生とかその他の作品を全く知らなかったりしますw
だから全く予想がつかねぇや。


・火曜日
○ ぽてまよ 7/10 25:30~KBS京都
→これもまたもえたんといいなんてマニアックな…w
いや、見ますよ、えぇ見ますともw
よっぽど期待を裏切らない限りはw


・水曜日
○ ケンコー全裸系水泳部 ウミショー 7/4 26:55~テレビ大阪
→たまにマガジンで読みます。
結構面白いですよね~。
個人的に好きな三大声優の清水愛さん出るんで必ずチェックしますww


・木曜日
○ ドージンワーク 7/5 26:05~サンテレビ
→なにかと話題になってるアニメw
というかこれまた自分はあまり原作を知りませんw
ただドコまで放送できるんだ?ってみんな口々に言うんで、良い意味で想像斜め上を行くような展開を期待します☆


・金曜日
☆ School Days 7/6 28:05~テレビ大阪
→原作をしていません、ていうかめっちゃ原作をしたいw
パソコンもパワーアップしたから容量的にこの作品も出来ると思うんですが時間がね…。
ヤンデレに定評のある言葉様ってのが気になって仕方ないw
マジでこれは期待w
ていうか原作をしたい。


☆ ひぐらしのなく頃に解 7/6 26:30~KBS京都(最速)
→何やかんやで前作はそれなりに楽しんで見てたしね~。
確かに原作を知っているものとしてはあれはちょっと残念な出来でしたが…。
けれど今回は結構尺も取るみたいだし、画も綺麗になってたから期待したいですね~。
前作のおさらいと皆殺し編と祭囃し編。
さてはて気持ちよくハッピーエンドにたどり着くことが出来るんでしょうか?ww
これはレビューします。


・土曜日
△ ななついろ★ドロップス 7/7 26:55~MBS
→原作を知らな(ry
のいぢ絵ってアニメになると少し変な感じになって見えてしまうんですが、今回もそんな感じでしたw
ストーリーとか平凡って聞くけれど、まぁこれも視聴せんことにはわからんなw


○ スカイガールズ 7/7 26:40~テレビ大阪
→画が綺麗だね~。
それだけでなんか期待できそうw
ストーリーもなんかパイロット系(?)って感じななんか夢があるっぽくて楽しそうですw




でぼちん1

「まだ最終回を迎えてないアニメもあって

 また視聴に追われるのね…」





らきすた3

愛だよ、愛♪

 愛があればすべて視聴可能だよ♪」



愛があれば何でも出来る


ポチッと押していただけると嬉しいです★

にほんブログ村 アニメブログへ
こっちもよろしくです~☆

スポンサーサイト





スカイガールズへの声援ありがとうございます。スカイガールズ予告編【初公開別バージョン】動画を公開しました。I'veのMELLが歌うOPテーマのTVサイズも収録です!感想のトラックバック募集してます。 こちらスカイガールズ広報部【2007/07/05 04:11】
| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 ヤングの行く夏、来る夏, All rights reserved.