fc2ブログ


Recent entries

ゼロの使い魔3期6
キスを見た、頬を染めた、

そして俺は百合好きになった




でぼちん5
「何を言ってるんだ?管理人は…」(ミルコ風に)

「つまり百合は素晴らしいということね!」



アニキ
で「つまりはこっちの世界も素晴らしいと…」

雪「ビビるわ!!

 まさにタイトルどおりの禁断の魔法薬!」


兄「いやぁ~、スィマセン~」



でぼちん3
「これがホントの掘れ薬!!」

「誰がうまいこと言えと!」



でぼちん4
「素晴らしいシエスタさん回&百合回でした!
シエスタさん好きの管理人、大喜び!!」







ゼロの使い魔3期6ゼロの使い魔3期6
ゼロの使い魔3期6ゼロの使い魔3期6
ゼロの使い魔3期6ゼロの使い魔3期6
ゼロの使い魔3期6ゼロの使い魔3期6
ゼロの使い魔3期6ゼロの使い魔3期6
ゼロの使い魔3期6ゼロの使い魔3期6
ゼロの使い魔3期6ゼロの使い魔3期6
ゼロの使い魔3期6ゼロの使い魔3期6
ゼロの使い魔3期6ゼロの使い魔3期6
才人争奪戦でルイズに負けていると感じたシエスタマッチョでオカマの叔父惚薬を手渡します。
ルイズから一時間だけ才人と2人きりでいる権利を得たシエスタはその薬を使おうか迷います。
新婚さんごっこをしたり裸エプロン才人を誘惑するシエスタさん。(決してビッ○なんかではない)
そしてうっかり惚薬を落としてしまい、偶然下に居合わせたモンモランシーが吸い込んでしまい、ルイズに惚れてしまうのでした。
キスから惚薬の効果が感染してしまい、いろんな人に効果が移っていくのでした。
ティファニアが使える唯一の魔法、記憶を消去する魔法で惚薬の効果は消え去り、騒動は収まるのでした。
そしてその夜、タバサに手紙が届きますが、敵のジョゼフとなにやら知り合いのようですが…。







ほぁー!!
「いや~、スシエタさん好きには素晴らしい回ね!」

「なんで中の人が映ってるの!?」



でぼちん2
「最近はビッ○臭が漂ってるとかあるけれど、

 やっぱシエスタはゼロ使では最高のキャラね!」


「最後、惚薬を持ち込んでたことを素直に謝ってたところとか凄く評価が高いね」






ある意味内容の濃い回でしたw
おじちゃん歳甲斐も無くおっきしたぜ!(マテ
なんか百合だったからか凄くエロくみえたからかな?
しかも声優さんの声が色っぽいうえ、言い回しがなんかイヤらしいのねw
個人的にはモンモンとベアトリスの組み合わせが好きだった。

そしてシエスタさん祭り!

最高でした。

以上。

最後タバサが出てたけれど次がタバサの回だったら、シエスタ&タバサ好きな自分としては最高のコンボなんですがw
タバサ母との話の決着がつくのかな?
あとティファニアの記憶を消去する魔法は明らかに何かの伏線ですね~


次回、『スレイプニィルの舞踏会』に続く

スポンサーサイト




















管理者にだけ表示を許可する


ゼロの使い魔第6話「禁断の魔法薬」今日のシエスタ、積極的! 前半はシエスタが大いに頑張りますが、後半は百合の世界に突入。面白いんですが、ちょっと書きにくい展開になってしまいました。と言いつつ、書いてるんですが・・・ 赤い彗星3号館【2008/08/14 15:45】
予告通りの百合回だったかと。 今回の騒動の原因がシエスタだったとはね…このおじさんもジェシカも久しぶりだな~。 Shooting Stars☆【2008/08/14 17:18】
シエスタは、ジェシカから魔法の惚れ薬を貰う。 今週の暴走の引き金になる代物…。 ルイズから1時間サイトを受け取って…w ネギズ【2008/08/14 22:12】
またも登場のシェスタのおじさんの店・魅惑の妖精亭。 ジェシカから貰った魔法の惚れ薬でシエスタの暴走開始です(笑) 前回の件で罰を受け... SeRa@らくblog【2008/08/16 22:43】
ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~Vol.7 シエスタは魅惑の妖精亭で、ジェシカとスカロンに才人への想いに関する悩みを相談していた。シエスタの弱気な発言を聞いたジェシカは、ある魔法の薬をシエスタに渡すことに。シエスタは勢いで薬を受け取ってしまったものの、それを才?... ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2008/08/17 01:16】
博士「シエスタさん同盟員総決起!」 助手「しなくていいよwww」 電撃JAP【2008/08/22 18:32】
「寒いんです・・・ねぇ、才人さん、もっとくっつきましょう♪」 毎晩毎晩、才人に近づいてきているシエスタw ミリ単位で近づいていって... リリカルマジカルS【2008/08/22 20:11】
| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 ヤングの行く夏、来る夏, All rights reserved.