fc2ブログ


Recent entries

ガンダムOO2期5
ひろし「ところがぎっちょん!!」




でぼちん3
「春日部の平穏な暮らしに飽きたひろしこと

 アリーアル・サーシェスが帰ってきたぁ!!」





ひろし
なぜ、サーシェスが生きていたかが未だ謎ですが、

まぁそこは大人の事情で生き返ったということで。





でぼちん4
「画像がまんまひろしになってまんがなw」



でぼちん6
「あ、あとところがぎっちょんってところがどっこいっていう意味の死語らしいですね。
 最近知りましたw」



ガンダムOO2期5ガンダムOO2期5
ガンダムOO2期5ガンダムOO2期5
ガンダムOO2期5ガンダムOO2期5
ガンダムOO2期5ガンダムOO2期5
ガンダムOO2期5ガンダムOO2期5
GN粒子によって索敵されにくいというカタロンの基地に案内されたCB
カタロンCBと共闘を求めますが、CBは反政府だから戦っているのではないとこれを拒否。
アザディスタンに戻りたいマリナ様を送り届けることになった刹那
CBと関係のない沙慈カタロンに任せますが、戦いを嫌う沙慈は車で街を目指そうとします。
しかしセルゲイを司令とする連邦政府の母艦に確保されてしまうのでした。








ガンダムOO2期5
アレ「何があったんだ?君が冗談を言うなんて…」

ティ「本気で言ったさ…(ボソ)」




ガンダムOO2期5
「冗談だよ(笑)」





でぼちん2
「まさかティエリアが冗談を言うなんて明日は嵐だねw
 けれどホント変わったよね、ティエリア…」


「けどまだ冗談のレベルが甘いわ!

 お笑い虎の穴で一度ギャグを磨いてきなさい!」


「は?」


でぼちん2
「お笑いの道は茨の路やで~!

 私ならもう一押しオチをつけるわ!」


「ティエリアは芸人じゃないんじゃ…

 遥ちゃんならどうするの?」












でぼちん2
「何があったの…?遙ちゃんが冗談を言うなんて…」

「本気で言ったわ…(ボソ)」




でぼちん1
冗談よ…」





ジョーダン
「そしてこれがマイケル・ジョーダンよ!」





でぼちん4
「・・・・・・・・・・」

「・・・・・・・・・・」




でぼちん3
「あれ??」

「なんて低レベルなベタなギャグを…」







ガンダムOO2期5
子どもと遊ぶマリナ様が天使に見えた件について


子どもと絡むマリナ様が本当にすごくキレイだった。
子どもたちになつかれるマリナ様をシーリンがシンボルだからと言ってましたが、マリナ様の優しさが見えた気がします。
ティエリアは刹那がアザディスタンに留まろうか悩んでいるところを察しているっぽいですね。
ホント、人の気持ちを知るキャラになるとか一体何があったんだ、マジで。
いい方向に向かってますね、ティエリアくんは。
あと、セルゲイはソーマを養子にしたかったんですね。
「私、この戦いが終わったら養子になるんだ…」
すんなりと養子になれるんでしょうか?ww









ガンダムOO2期5ガンダムOO2期5
ガンダムOO2期5ガンダムOO2期5
ガンダムOO2期5ガンダムOO2期5
ガンダムOO2期5ガンダムOO2期5
ガンダムOO2期5ガンダムOO2期5
ガンダムOO2期5ガンダムOO2期5
ガンダムOO2期5ガンダムOO2期5
セルゲイを信用した沙慈は今までのことを話しますが、それが部下からアロウズに漏れてカタロンの基地が襲撃されることに。
無人殺戮兵器のオートマトンで虐殺されるカタロンのメンバー。
カタロンを援護すべくCBが助けに入りましたが、アロウズが仕掛けたその惨状を目のあたりにするのでした。
アロウズのやり方に胸を痛めるソーマ、自分のせいでカタロンが襲われたと自責する沙慈
そしてアザディスタンに着いた刹那マリナ様でしたが、そこで見たのは火の海の故国とサーシェスの乗るガンダムでした。







なんというか最後の展開はすごかったです。
沙慈くんのせいでカタロンが襲われましたが、沙慈くんの今までの苦労を考えたらそりゃ誰かに保護をもらおうと話しちゃうわな。
あのアロウズにチクった部下がいかんわ。
でもこれをきっかけに沙慈くんが反アロウズとして活躍するきっかけになるかもしれませんね。
なんとなくここで沙慈くんとルイスがニアミスしてましたね。
はやくこの2人が再会してほしいんだけどな~。

ソーマもアロウズのやり方に胸を痛めてましたが、なんとかアロウズから抜けてほしいですね。
そしてアザディスタンが攻撃されてましたが何でてしょう?
連邦政府に参加してないから?
ひろしのガンダムはまたファングを積んでいるのかな?w



次回、『傷痕』に続く

スポンサーサイト






>なぜ、サーシェスが生きていたかが未だ謎ですが、

まぁそこは大人の事情で生き返ったということで。

23話をよくみると、ロックオンの攻撃はアリーの機体の右半身にしか当たってないんですよねー。だから、結構その時から生きてる?みたいな予想は出てましたよ。ロックオンの兄貴には可哀想ですが、まぁ効き目が使えなかったんですから、仕方ないですね。
【2008/11/02 20:22】 URL | スラ #BbQ3bxgg[ 編集]
>スラさん

ども、コメントありがとうございます♪

>23話をよくみると、ロックオンの攻撃はアリーの機体の右半身にしか当たってないんですよねー。だから、結構その時から生きてる?みたいな予想は出てましたよ。

な~るほど、確かに思い返してみれば、クリティカルって感じ似命中した当たりではなかったような気がしますね。
悪運が強いな、ひろしwwww


>ロックオンの兄貴には可哀想ですが、まぁ効き目が使えなかったんですから、仕方ないですね。

ロックオン弟がきっと仇をとってくれると信じましょう。
となればやっぱりライルもサーシェスのことを知っているのか気になりますね。
親と兄貴の仇ですもんね。
【2008/11/02 20:45】 URL | ヤング #-[ 編集]
なんで、あの時ロックオンはトランザムを使わなかったんでしょうな?
圧倒できたはずなのに・・・
【2008/11/03 14:05】 URL | ずは #-[ 編集]
>ずはさん

コメントどもです★

>なんで、あの時ロックオンはトランザムを使わなかったんでしょうな?

これはきっと地球温暖化を憂いているロックオン弟が省エネを心がけているからですね、きっと。
ビバ、環境対策エコロジー!

え?これは僕に対する大喜利ではない?
うん、しかもしょうもないボケでしたね、失礼しました。


おそらく、ロックオン弟がまだ完全にガンダムの操縦に慣れてないからかもしれませんね。
どんなに初期能力が高い素人でもガンダムとなれば使いこなすのは難しいのかもしれませんね。
【2008/11/04 21:42】 URL | ヤング #-[ 編集]
ん~ヒロシ登場で主人公と元ヒロインがピンチですねw
次回が楽しみ・・
ルイスと沙慈は物語的に可哀想な展開になるのかな。

Celestial Being。なのでCBじゃね?

【2008/11/07 16:24】 URL | えろ #mk53IokM[ 編集]
>えろさん

コメント、どもです★

>ん~ヒロシ登場で主人公と元ヒロインがピンチですねw

元ヒロインとか言うなwwww
きっとこれからヒロインをしてくれるに違いないww


>ルイスと沙慈は物語的に可哀想な展開になるのかな。

できればルイスは沙慈と会って軍を抜けるきっかけになってくれればいいなと思いますね。

>Celestial Being。なのでCBじゃね?

うっかりしてましたw
なんでSBなんて書いたんでしょ?w
【2008/11/08 11:58】 URL | ヤング #-[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する


 Mr.ブシドーの身勝手さとマリナの身勝手さが見所でしょうか。そしてアロウズとサーシェスの残酷さ。ラストは少し気分が悪くなりました。 つれづれ【2008/11/02 20:25】
アニメガンダム00感想。 あらすじを読むと、リボンズが統合計画を推進しようと試みる、らしい……。 何を統合するんだ?国?組織?人間と強化人間?教えて、キャシャーン様! (リボンズよりキャシャーンのほうが苦悩に満ちた活躍を披露しているぞ) 統 獄ツナBlog5927【2008/11/02 20:25】
「故国燃ゆ」 マリナを伴ってアザディスタンへと赴くソレスタルビーイング。反政府組織・カタロンにより、マリナ、そして沙慈を保護するよ... 新・たこの感想文【2008/11/02 20:26】
機動戦士ガンダム00 2nd season 第5話「故国燃ゆ」 これが、アロウズ… なんと残虐非道な! フルボッコもいいところです。 これは非常に典... Welcome to our adolescence.【2008/11/02 20:26】
これが…アロウズ。 CBがそこに見たのは、予想をはるかに超えた、惨状。これはその罰、なのですか? 沙慈はただ、orzするばかり… ア... 日常と紙一重のせかい【2008/11/02 20:29】
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第5話を見ました。第5話 故国燃ゆガンダム出現を利用して、ある計画を進める人物リボンズによる指示によって政府はアロウズの重要性を説いていた。「これは君の考え?」「さぁ、どっちかな?」「ともあれ、そろそろ僕達の出番となりそう... MAGI☆の日記【2008/11/02 20:29】
ソレスタルビーイングが現れた事を理由に、権限拡大を目論むアロウズ。 アニメ日和【2008/11/02 20:30】
今更ですが、高山みなみが超真面目な声で「ミスターブシドー」と言った瞬間 ミスターブシドーって どう考えても違和感 あるよなっと思いました。 さ、そんな違和感を発見したところで、今回の簡単感想行きます!!! ★今回のティエリア★ 「何なら、そのまま帰って...  はちみつ水。【2008/11/02 20:36】
沙慈が原因でカタロンの基地が襲われてしまったけども、これがキッカケでカタロンに協力していくことになるのかな?普通に暮らすことももう... 蒼碧白闇【2008/11/02 20:38】
博士「バーニング・ハンマー!」 助手「小橋建太かお前はwww」 電撃JAP【2008/11/02 20:38】
 第3話でアレルヤが収容されていた施設を考える。刹那の00が突っ込んだ時にピーリス達がいた所までえらい揺れてるんですよね。その癖壁... 【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式【2008/11/02 20:44】
あの戦争大好き男が遂に来た!! 『人間だよ、ある意味その枠を超えているけどね』 何でお前は無傷なんだよ!それともサイボーグ化されてるのか?! まぁサーシェスが属す組織=リボンズサイドってのは納得。 風庫~カゼクラ~【2008/11/02 20:47】
  つまりはワンマンアーミー たった一人の軍隊なのだよ 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第5話 「故国燃ゆ」 の感想です。 ... この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・【2008/11/02 20:50】
第5話「故国燃ゆ」 最近、この方↑が、とても愛らしく思えてなりません。 アロウズの中ですごく真っ当なキャラですよね。だから、よく見... 赤い彗星3号館【2008/11/02 20:52】
「僕が……  僕が話したせいで……  そんな……そんな……  嘘だあぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」 新たなガンダムの出現に対して、ガンダムを運用しているのがソレスタルビー... 無限回廊幻想記譚【2008/11/02 20:57】
沙慈は刹那達と共に中東にあるカタロンの基地へと向かうことになります。 そこでカタロンに預けられそうになったことに反発し基地を飛び出た沙慈。 ところが偶然通りかかった連邦に見つかって再び囚われの身となった沙慈。 彼はソレスタルビーイングともカタロンとも無... さくら日記【2008/11/02 20:58】
アリー・サーシェスがついに登場… (`Д´)ゴゴゴ…━(ノдヽ)━( 乂 )━━━ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!  しかも最後の最後でタイトル通... 欲望の赴くままに…。【2008/11/02 21:02】
ティエリアが単純にかわいかっただけです。 でもツインドリル愛してるよ☆ そして春日部の某お父さん登場。 ナ ナ イ ロ ☆【2008/11/02 21:05】
#05「故国燃ゆ」ソレスタルビーイングの出現を逆手に取り、アロウズの重要性を説く連邦政府。それはリボンズによる情報操作の指示でもあった。リボンズはイノベイターだけでなく、ある人物を使いさらに世界に波紋を広げ、統合計画を推進しようと試みる。一方、カタロン... 日々“是”精進!【2008/11/02 21:07】
サブタイで故国燃ゆなのに燃えてたのはラスト3秒くらい 日常のぼやき【2008/11/02 21:08】
「今後、私の指示にも従ってもらう。よろしいな?ミスター・ブシドー」 「断固辞退する」 「何?」 「私は、司令部より独自行動の免許を与... リリカルマジカルS【2008/11/02 21:12】
ガンダム出現を利用して、政府はアロウズの重要性を説く。 それは、ある計画を進める人物リボンズによる指示だった。 Prototype石川智... 機動戦士ガンダムOO トラックバックセンター【2008/11/02 21:16】
▼ 第5話「故国燃ゆ」  こいつが人間のやることか――!? カタロンに保護されたマリナだったが、刹那にアザティスタンへの帰還を望む。 ... SERA@らくblog 3.0【2008/11/02 21:29】
機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン   お勧め度:   []   TBS系 : 10/05 17:00   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之、中谷誠一   キャラデザ : 高河ゆん、千葉道徳   アニメ制... アニメって本当に面白いですね。【2008/11/02 21:32】
粗末な服を着ているマリナ姫様がよかったのになぁ。あの儚く薄幸そうな雰囲気が、守ってあげたいという男心とでもいいますか、刺激して非常に惹かれるものがあったんですけどね。刹那だって、そんなマリナに惹かれていたと思いますよw 前回もマリナの涙に少し戸惑ってた... よう来なさった!【2008/11/02 21:46】
5話「故国燃ゆ」 ハルジオンデイズ【2008/11/02 21:51】
やはり、マリナ・イスマイールは子供達のアイドル。彼女の微笑で凍りついた心も解けるが大人には、効かないようだ。 ゼロから【2008/11/02 21:53】
 機動戦士ガンダム00 2nd season   第05話 『故国燃ゆ』 感想  そう、これが敵!  そしてあの男がついに・・・  -キャスト- ... 荒野の出来事【2008/11/02 21:53】
イノベイターたちがついに動く。リボンズが指令を下した者は・・・。ささやかな平和を望んでいただけの沙慈を、ソーマを容赦なく巻き込んでいく悲劇。あぁ、どんどん辛い話になって行くよ・・・連邦はGN粒子を砂漠に設置し、従わないものに容赦ない。そんな場所にカタロン... ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆【2008/11/02 21:54】
逃げんなよ……。逃げんなよ、アロウズ!! 「機動戦士ガンダムOO 2nd season」第5話のあらすじと感想です。 アロウズ、その非道さ。 (あら... 渡り鳥ロディ【2008/11/02 22:19】
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 (Blu-ray Disc) 『正義』が人と大地を焼く 戦いへの嫌悪感と、巻き込まれる事への恐怖から大きな罪を背負う事になった沙慈。大きく変わる世界の流れの中で、国を纏めきれず焼土と化すのを止めれなかったマリナさん。 頑なに... 月の砂漠のあしあと【2008/11/02 22:32】
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 ソレスタルビーイングとカタロンの代表による対話が始まった。ソレスタルビーイングに協力を求めるカタロン・・しかし、戦うべき敵の対象が違うことで、話し合いは平行線を辿る。そして・・・。 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2008/11/02 22:53】
新キャラが出たー! 髪がなびいてますw そしてサーシェスも出た! アロウズにいるんですね。 空色きゃんでぃ【2008/11/02 22:59】
機動戦士ガンダム00 2nd Season 第5話感想です。 サーシェス復活 紅蓮の煌き【2008/11/02 23:00】
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1(2009/02/20)宮野真守三木眞一郎商品詳細を見る 機動戦士ガンダム00 2nd 第5話 RAY=OUT【2008/11/02 23:19】
虐殺。 ミナモノカガミ【2008/11/02 23:40】
■機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 『人間だよ・・・ ある意味、その枠を越えているけどね。』 ヒロシキタ━━━━ヽノハ ゚ー゚)ノ... PRINCESS-Noteξ青空だいあり~ξ【2008/11/02 23:53】
断固辞退する。 Ηаpу☆Μаtё【2008/11/03 00:02】
あまりの欝展開に三時間は凹まされた「機動戦士ガンダム00 2ndシーズン」第5話。 気分を沸き立たせるために、とりあえずこっちを先に突っ込ん... 李羅の咲く庭で・・・ (旧・怜奈の自己主張)【2008/11/03 01:05】
 地球連邦独立治安維持部隊アロウズに言い掛かり同然の理由で拘束され、収監された非連邦参加国のアザディスタン第一皇女マリナ・イスマイールは、ソレスタルビーイングの刹那・F・セイエイによって救出された。  先に強制労働施設コロニープラウドから救出されていた... 月の静寂、星の歌【2008/11/03 07:43】
大佐の口車がうますぎる件 私はこうして昇進した!決して腕のおかげではない!(CV:石塚運昇 らしんばん@うぇーぶ【2008/11/03 21:02】
| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 ヤングの行く夏、来る夏, All rights reserved.