<ストーリーの流れ>
①礁国、嶺国の攻撃
↓
②和平の申し入れで二分する上層部
↓
③シヴィラに和平のことを伝えるグラギエフ
↓
④再び礁国と嶺国の攻撃
『心外ですね。
こう見えても私も昔は皆さんと同じシヴュラだったんですよ。』サブキャラが活躍すると熱くていいよね。
前回死ぬんじゃないかと思ったんだけれど、全く逆で活躍させるための布石だったんですねw





アルクスプリーマに
礁国、嶺国の連合軍が攻めて来て劣勢に追い込まれる。
しかし相手はその余裕からか撤退をしていく。
その被害で傷ついた人たちに祈りをささげる
ネヴィリルと
アーエル。
そして宮国側の不利の中、
嶺国・礁国側から和平の申し入れがなされるが、前回の
アングラスの件もありその受け入れをするかどうかで上層部は割れる。
ロードレは
ユンに
マミーナの遺髪を預けるのだった…。
モリナスも
ロードレアモンも最終回に向けて本当にしっかり意志をもってきたよな…。
できれば
モリナスとワポーリフはうまくいってほしいな~w
しかしここでまた和平がくるなんて意外だった…。
ユンとオナシアがどういったことになるのか…。
それにしても意外と戦いがあっさり終わったなw
もうちょい乱戦すると思いましたww





グラギエフと
アヌビトゥフが考え方の違いからか珍しく言い争うことに。
グラギエフは戦いから解放できる可能性を示唆してか独断でシヴュラたちに和平のことを伝える。
そして再び礁国・嶺国の襲撃が…。
待機命令のシヴュラの元にやってきたのはアヌビトゥフ。
シミレに搭乗し直接指示を出すのだった。
まぁ何は無くても
パラ様が完全復活したとして間違いないだろww
宝塚の男役顔負けの男前だな~。
ワウフのおっちゃんはホンマにいい役だ…ww
アイキャッチのグラギエフの可愛さもそうだけれどワウフの言う通り
男にしておくのはもったいないよw
何で女にならなかったんだ?w
そして来たよ、アヌビトゥフ…。モリナスの傷を気遣ったりと本当においしすぎる…。
司兵院のおっさんは無能なくせにシヴュラに頼らないと何も出来ないんだから威張るなよなww






シヴュラを戦いに巻き込見つづけることを詫びるアヌビトゥフ。
アヌビトゥフの指揮のもとうまく敵をアルクスプリーマの射程に追い込み、撃退する…。
そして数日を待たずして
宮国は和平を受け入れるのだった…。
やべぇ…アヌビトゥフがかっこよすぎる…。最後のアヌビトゥフとグラギエフのあの掛け合いが…。
本当にサブキャラが活躍すると燃えるわ…。
それにしても和平を受け入れましたね…。
公式サイトを見る限りでは今度こそ本当に戦争は終結したと見て間違いはなさそうですが…。
けれど問題は
コールテンペストの解散。
コレが何を意味しているのかとオナシアとユン。
あと
翠玉のリ・マージョンがらみといろいろ謎が多いですね…。
いや、残り4話が滅茶楽しみですわ。
あっ、あと近々ツタヤでシムーンのサントラを借りてこようと思いますww
FC2 Blog Ranking押していただくと狂喜乱舞します
スポンサーサイト