<ストーリーの流れ>
①アバン
↓
②レナ、学校を占拠
↓
③時限爆弾の解体
↓
④圭一vsレナ
↓
⑤エピローグ
『遊んであげるわ…おいで、鉈女』梨花ちゃまの名言が聞けてまずは満足です☆
今回で最終回を迎えたひぐらしですが、
最終回は普通に面白かった。
毎回、終わりに近づくとボロがおもいっきり出てひどいことになっていただけに、
罪滅し編は楽しく最後まで見れたと思います。
いや、まぁ原作の最後、
重要な部分をはしょっていたし、
未だ謎が全く解けない状態で終わったのはいかんとは思いますが、
オリジナル要素が入っていた最後のシーンは今回も惨劇は回避できなかったという伏線になりますしね。
最終回だし、グッドエンドっぽい感じで締める上ではいいと思いますよ。
まぁ原作を言えば罪滅し編の最後は
梨花ちゃまが殺されて、ガスによる雛見沢全滅という
崇殺し編のラストになるんですけれどね。





知恵先生を外に呼びだした隙に学校を占拠した
レナ。
レナの要求は警察が園崎家の陰謀を一刻も早く暴くこと。
圭一を味方に引き入れたと思い込んだレナは圭一と大石とを電話で話をさせ、園崎家の陰謀の証拠として
鷹野のスクラップ帳を圭一から大石に手渡させる。
そのとき圭一は
護身用のスプレーと盗聴器を託す。
教室に戻るとレナは
ガソリンを撒いていた。
交渉の期限は19時までという条件で
時限爆弾なども用意して…。
レナは
魅音に裏切られたと暴行。
再び大石から電話がかかってくる…。
普通にこの幼女に萌えたw
しかし淡々とレナは恐ろしいことを平気でするね。
圭一よりも冷静で頭の回転が速いだけに厄介なんでしょうね。
何気に
校長の顔が映されていましたねw
憎むべき言葉は
"どうせ"ですww
護身用のスプレーの出番無かったねw
魅音が無言で堪えて…(涙)








大石の電話は圭一に状況を伝えるための時間稼ぎ。
圭一に時限爆弾の解除を託す。
沙都子に時限爆弾の在り処を聞き出し、圭一は別の部屋で目覚し時計を見つけるが、それはレナの罠。
レナの鉈が振り下ろされそうになったとき梨花ちゃまがタックル。
レナの相手は自分がすると、
時限爆弾の本当の在り処は屋根の上。
沙都子から
悟史のバットを受け取った圭一は屋根を目指す。
沙都子とかに聞こえるんなら普通にレナに話し声聞こえるじゃないかw
梨花ちゃま、ナイスタックルw
沙都子のバットを渡したときや
「にーにー…」、梨花ちゃまのセリフはグッと来たよ…。
悟史…誰だか知らんがお前の力、借りるぜ!!
ってな感じのセリフが思い出されますよ…。







間一髪で時限装置のタイマーを切ることに成功。同時に人質の生徒も逃げ出すが、依然気化したガソリンのため危険度はマックス。
屋上に来たレナはお怒り。
どちらの考えが正しいかは部活の決まりから
勝った方が正義。
圭一はレナのメイド化を賭けて、レナは自分のことを信じさせるために
鉈とバットで火花を散らす。
水鉄砲の勝負の延長戦…。
2人が戦っているうちに
理性を取り戻すレナ…。
勝負はレナが圭一を倒す…。
しかしただ
自分は楽しく過ごしたかった…。
なぜ自分は仲間を信じることが出来なかったのかと涙する…。
圭一はそんなレナにただヤバかったら
仲間に相談すればいい、簡単なことなんだと諭す…。
こうしてレナは本来の意志を取り戻すのだった…。
何?この
バトルアニメは??ww
ベタなタイミングの時間帯ですがそれに普通に熱くなった自分w
圭一の
「間に合った…間に合ったーーー!!!!」は
詩音のセリh(ry
普通に
レナと圭一のバトルは燃えましたw
圭一の見せ場はやっぱり
皆殺し編もですが
罪滅し編ですね。
恥ずかしいセリフも禁止って言いたいところだけれど今回は感動したので良いですww


そしてエピローグ…。
いつも通り部活に精を出すメンバー達…。
そこにやってきて梨花ちゃまを呼び出す大石のダンナ。
富竹が殺された理由を聞きに来る。
再び繰り返される昭和58年の6月なのでした…。
とまぁコレでひぐらしは無事終わりました。
最後ゲームと同じでタイトルと効果音がエンディングにあったのは良かったです。
自分はアニメが崇殺し編を放送していたくらいに原作を一気にプレイして越しました。
なんやかんやでいろいろ解決されていない、尺足りない、演出が変とか文句が物語の後半部分にさしあたって来れば来るほど多かったですが、それでも総合では自分的には楽しめましたw
皆殺し編が無いのは残念ですが、OVAとかで出そうな気がします。
原作は推理モノ、怖がらせるモノってよりもどちらかと言えば感動モノだと思っています。
そういう意味ではアニメは怖がらせることに重点を置いていたと思うので、コレをきっかけに原作を未プレイの人は原作をプレイして楽しんで欲しいと思います。
新たな発見がいっぱいあると思いますよw
FC2 Blog Ranking押していただくと狂喜乱舞しますw
スポンサーサイト