
<ストーリーの流れ>
①ブリタニアとエリア11
↓
②ブリタニア人でありながらブリタニアを憎むルルーシュ
↓
③反ブリタニアのレジスタンス
↓
④スザクとの再会、C.C.との出会い
↓
⑤ルルーシュ、力に目覚める
というワケで始まりました
コードギアス~反逆のルルーシュ~。
おそらく世間では
今クールで一番の注目のアニメなんじゃないんでしょうか??
これをレビューに取り上げればアクセス数が稼げると予想するのでとても放送が楽しみでした。
いや、なかなか1話は良かったよ。
原作は
CLANPなのが影響してか、キャラが女性向けな感じに見えてしまうんですよね。
でも意外とそんな感じは1話の段階ではしなかったかな…。
それにしてもキャラが多すぎだw
まだまだ登場するでしょ??
キャストが豪華なだけに楽しみではあるんですがね。
若本様も出演しているのはグッドです☆





エリア11はかつての
日本。
ブリタニア帝国に侵略されて、
様々な権利を奪われたようです。
主人公は
ルルーシュという
ブリタニア人でありながらブリタニアや貴族を嫌う人物。
代打ちの帰りにテロで死んだブリタニア人に哀悼を捧げるようブリタニア帝国の
ナルシスト第三皇子
クロヴィスのテレビ放送が流れる。
そして帝国側はテロに極秘なものを奪われた模様で、ルルーシュは事故にあったテロの車両を助けようとしたが、とばっちりにあってしまうのだった。
OPは
FLOW。
FLOWだと
エウレカを思い出してしまうのは自分だけじゃないはずww
でもなかなかかっこいいOPです☆
キャストが豪華だな~。
折笠に
さーやに
譲治さんに
飛田さんとかだよww
あんまりクールキャラの主人公は好きじゃないんだけれど、まぁこれからの進展次第ですね。
1話の最後にイっちゃった感じになったのは個人的にはグッド☆
福山 潤のクールキャラとか初めて聞いた気がするよ。







帝国側は
ナイトメア・フレームという機体まで投入してきたため、テロ側もナイトメア・フレームで対応。
テロ側の
亜美助演じる
カレンが操る機体は旧型の
グラスゴー。
帝国側の将校、
ゴットバルトが操る機体は
サザーランドでその力の差は歴然なため、テロ側の積荷を乗せたトラックは撤退。
ロイド、
セシルとかいう科学者たち曰く、
帝国側は軍を動かして極秘内容を知る者の排除、テロのアジトの殲滅を目論んでいるようです。
普通にこのナイトメア・フレームの見た目は好きですね。
スマートな機体って結構好きですし。
ナデシコのエステバリスとか
ブレンパワードのグランチャーとか。
今度は
きっこお姉さんの出演ですか…。豪華すg(ry






帝国側はイレブンの部隊も投入してテロ側に奪われた
毒ガス兵器を奪還しに来るが、そこに居合わせたルルーシュに襲い掛かってきたのはルルーシュの幼なじみであるもう1人の主人公、
枢木 スザクだった。
そこに毒ガス兵器と思われた中から出てきた少女
C.C.。
毒ガス兵器ではなかったものの、スザクは上司からルルーシュの始末を命じられたが、それを拒否したために
スザクは射殺されてしまう…。
そしてルルーシュも始末されそうになったところでテロ側の
永田がトラックを爆破させたところで逃げる。
スザクは爽やかな感じですね。
爽やかすぎて明らかに女性ファンを増やそうとしてるんですかね?w
C.C.は
拘束具が少しいやらしく感じたのは気のせいか??ww
永田ってキャラは1話で死んじゃいましたねw哀れww
しかし最後に永田が言った
「日本万歳!!」って引っかかる。
どっかのブログかなんかで見たんだけれど、プロデューサーがかなりの反米思想の持ち主でそれが作品に組み込まれてることが多いって読んだんですよね。
これもそれを取り組んでるんだったらヤダな~。
主義を入れて欲しくないよ。
さしずめ
ブリタニアがアメリカですか??






そしてクロヴィスが放つ
新宿壊滅の命令。
虐殺が起こされています。
軍に見つかったルルーシュは射殺されそうになったところを
C.C.が庇って替わりに撃たれてしまう。
そして
C.C.がルルーシュに授ける契約と力。
ルルーシュが軍人に「死ね」と命じたら、軍人達は取り付かれたように自害していくのだった…。
絶望にあったなかで力を手にしたルルーシュはこれからどうしていくのだろうか…。
ダークサイドっぽいルルーシュは魅力的だねww結構
インパクトのある回でしたね…。
まぁ生き返るんだろうけれど。
ヒロインともう1人の主人公が死んじゃったよ。
虐殺シーンもあったしね。
しかしもっと爽やかな感じのアニメかと思ったんですが、少し生々しいグロさを見せましたね。
そのせいもあってかEDの
アリプロはめっちゃしっくり来た。
始めはアリプロの雰囲気にあわない気がしたんだけれど…w
というかあの
EDは画と曲ともにかなり自分の中ではストライクです。
キャラで見た目的には折笠演じるキャラとさーやが演じるキャラがいいなと思いました。なかなか良かった第1話。
こりゃなかなか楽しめそうだと思いましたよ。
予告はムービーはないのねww
FC2 Blog Ranking押していただくと狂喜乱舞しますw
スポンサーサイト